fc2ブログ
〒 504-0852
岐阜県各務ヶ原市蘇原古市場町2-110
TEL & FAX : 058-371-3673
OPEN  CLOSE
10:30 ~ 19:30
Closed Thursday
Moat Tail Motorcycle
Moat Tail(モートテール)ではNorton, Triumph, BSA等のクラシックバイクの各種サービスを 行っております。 英車に関することなどお気軽にご連絡ください
ホームページへ戻る

このページ内の記事タイトルリスト

ありがとうございました2009

本日、27日をもちまして2009年の営業は終了させて頂きます。
年末年始のお休みは12月28日~1月3日までです。

今年も、色んな方々のお世話になって無事に終えることができそうです。
部品の関係等で年内に納車できなかった方々にはご迷惑をおかけしております。

今年を生かし、来年度も精進していきますのでよろしくお願いします。

来年はトラ年ですのでタイガーシリーズを乗っている方々は盛り上がっていると思います(よくわかりませんが)。
調子の悪いタイガーでも来年は調子が良くなるかもしれませんね。←ウソです。

来年は春先にツーリングも予定しておりますのでお楽しみに!!

年始の挨拶は、改めて年明けにブログのほうでさせていただきます。

良いお年が迎えられますように。

今年もお付き合い頂きありがとうございました。

最後にエンフィールドのN田さん、最終日に試乗、調整してましたらプッシュロッドが…事件がありましたので。
修理は完了してます。一応、年内に報告しておきます。
不幸中の幸い事件ですのでご安心ください。

モートテール

堀尾

トライアンフ T140V タンク交換&電装

今年、最後の納車はT140でした。
詳細不明のタンクが付いていたのをオイルインフレーム650用のラージタンクに交換。
それで、タンクに少々悪さ(パーセルグリッド装着)をしました。
CIMG0521.jpg

CIMG0565.jpg


いや~、パーセルグリッド(タンク上のキャリアのこと)があるとホントに便利なんですよね。
CIMG0562.jpg

プラス、電装一式リフレッシュ!!
これで、電気の心配知らずの車両になりました。
電装で問題を抱えている方はあきらめて全部直しましょう。

そうそう、ついでにオールドルックサイドカバーも装着してます。
CIMG0563.jpg


タンクが変わるとバイクが変わったくらいに感じますね。

530→520 コンバート

急にめちゃくちゃさ寒なってまったもんでたまらんわ~。
(訳 急にすごく寒くなってきたので大変ですね)

昼間にちょこっと雪がちらついとったわ。
(訳 お昼頃に少々雪が降っておりました)

とても、バイクなんか乗っとれんね~。
(訳 とても、バイクになんか乗ってられませんね)

今回はスプロケ、チェーンの話です。
CIMG0558.jpg

今やシールチェーンが主流の世の中ですがワタクシたち英車はそれを使うことができません。
なぜなら、ノンシールチェーンでも昔はものすごく幅が狭かったのです。
現在のバイクとは比べ物にならないほど非力だったもので・・・・。
逆にいえばそれで事足りてたんでしょうね。
CIMG0555.jpg

幅の狭いチェーン基準でクリアランス等を設計してあるのでクランクケース、ギアボックス等にチェーンが当たってしまうこともしばしば見受けられます。(特にリンクのところ)

そんなこともあり、スプロケ加工でチェーンサイズをワンサイズダウンさせシールチェーンにするのも有効な手段です。

CIMG0556.jpg

しかも、耐久性に関して言えばノンシールとシールチェーンではお話になりません。

おれ、よぉ~ツーリング行くもんでチェーンばっか伸びてまうわー!!
(訳 わたし、良くツーリングに行くのでチェーンばかり伸びてしまいます)

とゆう、あなたはスプロケ幅、チェーンサイズを変更してみてはいかがでしょうか?

でも、英車の2次チェーンフロントスプロケットはほとんどの車種がクラッチ裏にありますので簡単に交換できません。
なんかで、プライマリーサイドをバラしたついでに交換、チェックすることをお勧めします。


注意)育ちのいいあなたの為に方言の部分には日本語訳を付けておきました。

明日、12月5日 16時までです

大変、ご迷惑をお掛けしますが12月5日は16時までの営業になります。
ご連絡遅れましたが、よろしくお願いします。

モートテール

堀尾

トライアンフ 650cc→750ccボアアップキット

650ccの9本スタッド用の750ccボアアップキットです。
CIMG0468.jpg
良く目にするモーゴ製(エラハリ型)ではありません。
純正とシリンダーフィンの形状が同じですので、かなりスマートです。
もちろん安心!?のイギリス製です。
写真にはありませんが、リング、ヘッドガスケットもセットです。
CIMG0471.jpg


シリンダーはボーリング済みですのですぐに装着可能。

部品のみの購入希望の方は取り付け等自己責任で行える方、近所に取り付けをお願いできる英車屋さんがある方のみでお願いします。
CIMG0469.jpg


もちろん当店でご購入取り付けも受け付けております。

ただし、69年までのブリーザー方法ですと若干ブリーザーからの吹き出しが増えますのでご注意ください。

モアパワーを求めるアグレッシブなあなたにお勧めです。
この商品は在庫しておりません。
御注文後の手配となります。
価格等はメールにてお問い合わせください。


カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事
月別アーカイブ

リンク
カテゴリー
ブログ内検索

プロフィール

モートテール

Author:モートテール
モートテールモーターサイクル
(英国旧車専門店)
URL www.moattail.jp
TEL&FAX 058-371-3673
instaglam https://www.instagram.com/moattailmc/

FC2カウンター

RSSフィード