fc2ブログ
〒 504-0852
岐阜県各務ヶ原市蘇原古市場町2-110
TEL & FAX : 058-371-3673
OPEN  CLOSE
10:30 ~ 19:30
Closed Thursday
Moat Tail Motorcycle
Moat Tail(モートテール)ではNorton, Triumph, BSA等のクラシックバイクの各種サービスを 行っております。 英車に関することなどお気軽にご連絡ください
ホームページへ戻る

このページ内の記事タイトルリスト

7月31日 TMC Meeting & お休みのお知らせ

久々の雨で涼しい休日を過ごす事が出来、体も久しぶりに少し休まった気がします。

さて、7月31日ですが急ですが雑誌The Motorcycle Classics 主催のイベントTMC Summer Meeting に出店となりましてお店はお休みさせて頂きます。
当日は、大したものはご用意出来ませんでしたが物販いたします。

今のところ、週末の天気も良さそうですので是非会場でお会いしましょう。

また、英車等でお越しの方はオイル管理、熱に気をつけてください。
安物オイルはヒートの原因になりますのでお気をつけて。

それでは31日は会場で。(会場が涼しい事を祈ってます)
731meeting.jpg

ノートン コマンド ブレーキ対策

暑い。
当店はエアコン完備なのですが流石にこれだけ暑いと効きが悪い。

そんな事を言っててもやることはやらないと。

ノートンコマンドはブレーキの効きが非常に残念です。
純正フロントディスクの車両に関していえばツーリーディングのドラム時代の方が効きは良いんです。
さらに、コマンドは車重も重いのでブレーキに不満を直ぐに感じるのが健全なコマンドオーナーでしょう。

しかも、今回の車両は残念なバックステップが装着されておりリアブレーキは只でさえ効かない純正の半分も効きません。
リアの件に関しては今回は保留。
オーナー様には、リアはマトモナバックステップに変更or純正に戻す事をお勧めしました。

今回のメインはフロントです。
これで効かないとは言わせません。
CIMG1315.jpg

ディスクセンターのエゲツナイゴールドアルマイトはブラックに変更。
CIMG1181.jpg
CIMG1216.jpg

330mmフローティングディスク、APロッキードボア可変マスター、AP2POTキャリパー。
CIMG1316.jpg


フロントは解決です。
効きすぎて、止まりたくないのに止まってしまいますので注意が必要です。
また、この手のご相談お待ちしております。

しかし、最近当店はノートン勢が押し気味でございます。
実に不思議。

1949 Norton ES2 フルレストアついに完成

やっと98%完成しました。
CIMG1308.jpg

オーナー様大変お待たせいたしました。
試乗も終わり、ホーンを取り付ければ完成です。
CIMG1306.jpg


タイトルの通り完全なるフルレストアを当店で行いました。
完璧すぎて申し訳ありません。
CIMG1309.jpg


ノートンOHVシングルはロングセラーだった割に部品の供給が乏しいんです。
かゆい所にすぐに手が届かないんですよね。
そこが時間の掛る最大の理由です。
CIMG1310.jpg


ノートンOHVシングルの中ではいち早くプランジャーサス(リアサスのこと)を取り入れた素敵なモデル。
アップライトミッションのままでテレスコピックフォーク、プランジャーサスが付いてる所がホントにニクイデス。

美しすぎます。
CIMG1307.jpg


ガーダー、リジットもいいですがこれはこれでまたいいですね。
これで40年代とゆうところがいいですね。
CIMG1311.jpg


来月発売(8月15日)の別冊モーターサイクリストにも試乗レポートして頂きましたので是非ご覧ください。

7月31日に

7月31日に雑誌The Motorcycle Classics 主催のイベントが長野県で開催されます。
今週末には梅雨明けが予想されていますのでお時間がご都合付きます方は是非参加してみては如何ですか?

近いのでウチも行こうか検討中です。

731meeting.jpg


T140 ガソリンタンク洗浄

ご依頼でガソリンタンクの錆落とし&洗浄。
オーナー様の話によりますと放置歴約25年とのこと。

CIMG1259.jpg
少し突っついてひっくり返すと大量の錆が・・・。

でも、通常の錆ではなく何だかサラサラの錆なんですよね。
ガソリンが残っていて25年も放置するとこの様に錆も進化するのでしょうか?

タンク内部の腐食具合が心配でした至って良好。
CIMG1290.jpg


漏れもなく非常にきれいになりました。
CIMG1288.jpg


ひょっとしてサラサラの茶色の粉は長期放置ガソリンだったのかな?

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事
月別アーカイブ

リンク
カテゴリー
ブログ内検索

プロフィール

モートテール

Author:モートテール
モートテールモーターサイクル
(英国旧車専門店)
URL www.moattail.jp
TEL&FAX 058-371-3673
instaglam https://www.instagram.com/moattailmc/

FC2カウンター

RSSフィード