fc2ブログ
〒 504-0852
岐阜県各務ヶ原市蘇原古市場町2-110
TEL & FAX : 058-371-3673
OPEN  CLOSE
10:30 ~ 19:30
Closed Thursday
Moat Tail Motorcycle
Moat Tail(モートテール)ではNorton, Triumph, BSA等のクラシックバイクの各種サービスを 行っております。 英車に関することなどお気軽にご連絡ください
ホームページへ戻る

このページ内の記事タイトルリスト

King of Triumph

お盆休み明け初日に納車致しました。
世界的に見ても非常に人気の高い1960年~62年に生産されたデュープレックスフレームのトライアンフです。
今回の車両はボンネヴィルです。
CIMG3071s.jpg

今回当初は軽整備でのお預かりの予定でしたがかなり大事の修理となってしまいました。
CIMG0829s.jpg

過去の修理の方法が実にひどく、色々と部品交換を致しました。クランクシャフトもNGでした。
CIMG1090s.jpg

修理完成後に試乗頂いたオーナー様に仕事内容をお褒め頂きうれしい限りでした。
CIMG3072s.jpg

どうせ修理するなら一度でしっかり直しておきたいですよね。
CIMG3076s.jpg

いい加減な修理方法では直ぐに付けが回ってきます。

どうせ走るなら完調なバイクで走りたいですからね。

明日から

暑中お見舞い申し上げます。
CIMG2957s.jpg

8月15日~18日は以前にお伝えいたしました通り夏季休暇頂きます。

19日より通常営業ですので宜しくお願いします。
CIMG2958s.jpg

ノートン コマンド納車

先日、修理の終わったノートンコマンドを納車させて頂きました。
CIMG3025s.jpg

当初はノートンコマンドの泣き所、エキパイフランジの取り付けヘッド側のネジ山が痛んでしまったのでその部分の修理から始まりました。

ついでなので、ヘッド外すついでにシリンダーも外してガスケット交換、シリンダーの色を塗りなおしましょうかね~なんてシリンダー外したらカム山が一か所ズルむけですが・・・。
CIMG2137s.jpg

じゃあ、エンジン下して腰下やりますかって言ったら当然アイソラーもNGでみたいな感じで。
CIMG2045s.jpg

そこそこの予定が大事になりました。
CIMG2343s.jpg

しかし、こういったケースは珍しく有りません。

色んな所を小まめに修理、メンテナンスしていかなければ付けが溜まってこうなります。
日頃からの小さな改善をお勧めします。
取り合えず動いてるし問題無いでしょ的な維持はお勧め致しません。
付けが回って来たときに、なんで?と言われても困ります。

しかし、今回のコマンドは実に車体の素性は良い物でした。
新車から実走行16000kmの過去に変な修理をされていない上ものです。
中々、こういった車両は探しても見つかりません。
CIMG3039s.jpg

なので、悪いところを無くしていけば最高の車体になります。
今回も修理後、試乗中にその素晴らしさを感じる事が出来ました。
調子のいいコマンドは最高に面白いです。
CIMG3041s.jpg

夏季休暇のお知らせ

毎日変なお天気が続いております。
バリっと快晴の日って無くないですか?
天気が読めなさ過ぎて困る事が多すぎます。
試乗とか車検とか。

*先日の瞬間的な土砂降りで雨漏り、床に水が・・・。
 お預かりのバイク、部品等一切被害はありませんでしたがこんなの初めてです。
CIMG2985s.jpg


突然の土砂降りの雨をゲリラ豪雨とか名付けてその一言で片づけて良いのでしょうか?
明らかに亜熱帯のスコール的な降り方ではないのでしょうか?(熱帯のスコールを経験した事ないので良く分かりませんが・・・噂で聞くところの個人的イメージのスコールはこんな感じかなと)
環境に変化の表れと捉えるべきではないでしょうか?
個々で出来る事から変えていくべきだと思います。

さて、今年の夏季休暇は8月15日~18日とさせて頂きます。

ご来店、ご連絡等はお間違えの御座いませんようにお気を付け下さい。

夏季休暇前に2台納車予定ですので頑張ります。

また、最近沢山お土産頂きまして恐縮です。
イワナ、カツサンド、赤福、チーズケーキ全部イーうーマーでした。
CIMG2913s.jpg
CIMG2993s.jpg

ご馳走さまです。
ありがとうございます。

水さん、イワナいつでもお待ちしてますよ。
CIMG2994s.jpg

トライアンフ1955 T110 納車

予定より2カ月遅れで8月1日に無事にオーナー様に納車することができました。
お陰さまで好調な車体に生まれ変わりました。
CIMG2988s.jpg

当店では、海外より輸入した車両に関していくつかの納車方法をご用意しております。

まず1つ目は完全な輸入代行。当店で国内登録、整備等、一切行わずお渡しです。(納車後補償等は一切なし)

2つ目はご予算に合わせた整備後、車検取得後、納車です。(納車後、条件付き補償あり)

3つ目はエンジン、ミッション、車体周り、電装、点火など(要するに全部)オーバーホール後の納車です。(納車後、3か月補償あり、一部条件付き)

*スピード、タコメータの故障に関しましては一切の補償はありません。

今回の車両も海外より入れた車両です。
オーナー様と相談して3つ目の全部プラン後の納車です。
お時間、ご予算を頂きじっくりと煮詰めていきました。
これからじっくりとT110を楽しんで下さい。

CIMG2989s.jpg
CIMG2990s.jpg
今回の整備で交換した部品の一部です。
写真以外にも交換部品多数あります。
CIMG3007s.jpg
納車時に交換した部品、写真等をお見せして全て説明致します。
必要であれば交換した部品のお持ち帰り、整備中の写真はオーナー様に全てお渡ししています。
今回も130枚の写真をCDに落としてお渡ししました。

とこんな感じで自分なりに真面目にやってみてます。


カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
月別アーカイブ

リンク
カテゴリー
ブログ内検索

プロフィール

モートテール

Author:モートテール
モートテールモーターサイクル
(英国旧車専門店)
URL www.moattail.jp
TEL&FAX 058-371-3673
instaglam https://www.instagram.com/moattailmc/

FC2カウンター

RSSフィード