先日の25~26日はトリニティースクール閉校式に参加の為、東京へ行ってきました。

午後3時過ぎに学校に到着しましたが、すでに解体作業がかなり進んでおり当時のままの教室を見ることは出来ませんでした。



4年半の時間を過ごしたトリニティースクールは私にとって学び舎であり、修行をさせて頂いた所です。
もちろんトリニティースクールが無ければ間違いなく今の私は存在しません。
当時、二十歳そこそこだった私を拾ってくださったトリニティースクール代表の冨成校長には感謝です。
私がトリニティーを後にしてすでに8年以上の月日が流れました。
その間にも何度かトリニティーには足を運んでいます。
しかし、これがこの場所を訪れる本当の最後になってしまうと思うと何とも寂しい気持ちにならざるお得ません。

最後ということで沢山の卒業生の方々が集まっていました。
80名近い卒業生が集まっているのを見れば、ここがどの様な場所っだったか理解することが出来ます。
有難う御座いました、校長。
これからは存分に趣味としてのオートバイいじりを楽しんで頂きたいと思います。

また、当時お世話になった方々にも久しぶりにお会い出来てとても嬉しかったです。
帰路、ふと色々な思い出が蘇ってきました。
冨成校長に叱られたこと助けて頂いたこと学んだこと、貧乏生活で100円ショップ料理ばかり食べていたこと、色んな方々と出会えたこと、周りのみなさんに助けて頂いたこと。
寂しい気持ちで胸が一杯になりました。
冨成校長には感謝してもしきれない程お世話になりました。
今後もあいつが育って良かったと思って頂ける様、努力の日々を送りたいと思います。
また、今後もよろしくお願いします。
本当に有難う御座いました。
*言いたいことは山ほど有りますが、山ほど有りすぎるのと文章が下手くそなので・・・。
気持ちが伝わればと思います。お許しください。

写真左よりトラヴィスサイクルズ代表栗崎氏、グラッドストーンモーターサイクルズ代表日栄氏、私、冨成校長
レアな一枚です。
当店は開業以来、毎週木曜日を定休日としてきました。
それは今後も変わりません。
しかし、2014年2月より毎月第3週のみ水、木曜日の連休とさせて頂きます。
どうぞ、よろしくお願いします。
新春、1月2日にツーリングに行ってきました。
天気は良好で去年の12月に行った時より暖かく感じました。
知人、友人にご挨拶をしてみんなで昼食をとって解散です。
サンダーバードも元気良く走っていて良かったです。




夕方に見た雲
なんか変じゃないですか?

次回のツーリングは春です。
参加予定の方は早めのメンテナンスをお勧めします。
明けましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
本日より通常営業です。
久しぶりの長期休暇でしっかりリフレッシュする事が出来ました。
本年も可能な限り地味に頑張っていきたいと思います。
店内のショーケースをリニューアル致しました。
以前のものより見やすくなったと思います。
店内の雰囲気も変わりました。
お暇な時にでも見に来てください。
