fc2ブログ
〒 504-0852
岐阜県各務ヶ原市蘇原古市場町2-110
TEL & FAX : 058-371-3673
OPEN  CLOSE
10:30 ~ 19:30
Closed Thursday
Moat Tail Motorcycle
Moat Tail(モートテール)ではNorton, Triumph, BSA等のクラシックバイクの各種サービスを 行っております。 英車に関することなどお気軽にご連絡ください
ホームページへ戻る

このページ内の記事タイトルリスト

BSA B44 オイルタンク

ご無沙汰しております。
お陰さまで大変忙しくさせて頂いております。
毎日頑張って仕事しています。

オイルタンクの修理です。

修理はその都度できる限りしっかり直しましょう。
当店ではその様にしています。

今回はオイルタンクです。

内部を洗浄していたら変なところから洗浄油がジャバジャバと。
ステーの部分と下側部分が何やらしてありますが。
P1010224.jpgP1010217.jpg

目を覆いたくなりますね。

英車ではオイルタンクを振動による破損を避けるためにラバーマウントしている車両があります。
ビクターもそうです。

今回はその部分が過去に破損したようでダサいステーをダサいレベルの溶接で修理してありました。
しかも、その裏にはびっくりする大穴が。
P1010230.jpgP1010229.jpg

純正のラバーマウントが出来る様に純正の形状で直します。
P1010288.jpgP1010319.jpg

下側の部分も変な事になってる部分を切り取って鉄板あてがってマウントダボ作って直します。
P1010305.jpgP1010307.jpg


*タイミング良く、程度の良い中古が見つかれば交換した方が早いんですがね。
でも、手配する部品も中古になりますので入手後に修理、塗装などどうなるかは手に入れるまでは分かりません。
こうゆう場合は現物を直すか、交換するかいつも迷います。今回は修理とゆう選択をしました。
P1010327.jpg
↑完成(手前の丸いステーの部分が今回直した方です)
出来るだけこういった修理をしなくても良い車両がコンディションの良い車両だと思います。
当たり前の消耗品が傷んでいるだけの車両は当たり前の修理、整備で直っていきますからね。

OFF LINE BUY AND TRADE & TRIUMPH RIOTNAGOYA

先日のイベント当日は快晴で気温も上がり暑いくらいでした。
春を感じさせる最高のバイク日和でした。
IMG_0579.jpg

会場ではいろんな方とお会いする事が出来て楽しい一日を過ごすことが出来ました。
IMG_0576.jpg
IMG_0580.jpg

オフライン会場内には零戦のエンジンが有りました。
IMG_0565.jpg

圧巻です。
当時の技術力で作られた物とはとても思えません。
美しいですね。
IMG_0569.jpg



しかし、本日は天気荒れて気温低いし、雪がチラチラしています。
これが過ぎれば春がきますかね。

当店、春のツーリングは5月末頃を予定しています。
最高の季節に走りに行きましょう。

3月8日ポートメッセ名古屋

3月8日にポートメッセ名古屋で行われるOFF LINE BUY AND TRADE。
c0217759_2358457.jpg

今回はその中でTRIUMPH RIOTが開催されます。
普段は関東で行われているイベントです。
東海地区からの参加は中々難しいです。

しかし、今回は愛知での開催です。
いつもは参加できない方も是非参加してみてください。

私も当日はバイクで参加します。
カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事
月別アーカイブ

リンク
カテゴリー
ブログ内検索

プロフィール

モートテール

Author:モートテール
モートテールモーターサイクル
(英国旧車専門店)
URL www.moattail.jp
TEL&FAX 058-371-3673
instaglam https://www.instagram.com/moattailmc/

FC2カウンター

RSSフィード