fc2ブログ
〒 504-0852
岐阜県各務ヶ原市蘇原古市場町2-110
TEL & FAX : 058-371-3673
OPEN  CLOSE
10:30 ~ 19:30
Closed Thursday
Moat Tail Motorcycle
Moat Tail(モートテール)ではNorton, Triumph, BSA等のクラシックバイクの各種サービスを 行っております。 英車に関することなどお気軽にご連絡ください
ホームページへ戻る

このページ内の記事タイトルリスト

如何お過ごしですか2018 1960 T120 ボンネヴィル修理

2018年皆様如何お過ごしですか?

まず最初にお知らせです。
2月11日日曜日に大スペクタクルモートテール新年会を行います。
参加ご希望の方は4日日曜日までにその旨をお知らせください。

さて、2018年の抱負ですがこれまでとあまり変わらないのですがよりマニアックに進んでいこうと思っております。
本気で英車に乗りたい、本気でビシビシに調子の良い英車に乗りたい方からの熱いご希望に添えます様に頑張ります。

画像は現在再生中のボンネヴィルです。
訳あってフレーム単体になりました。
フレーム単体から丁寧に組み上げております。
IMG_0303.jpgIMG_0844.jpgIMG_0500.jpg

フォーク激曲がり、フロントフェンダー・・・。
IMG_2965.jpgIMG_2968.jpg
フロントリム、スポークは交換、組み換え。
IMG_2934.jpgIMG_2938.jpgIMG_2955.jpg
もちろんスウィングアームブッシュ、スピンドル交換。
ブッシュもしっかりラインリーミングして有ります。
IMG_2986.jpgIMG_2951.jpgIMG_2966.jpgIMG_2988.jpg
フォーク周りはかなりの部品が交換が必要になりました。
かなりの部品を交換していますので、仮組して動きもしっかりチェックします。

フレーム周りはNew塗装済み。
IMG_3050.jpg
現在はここまで出来あがりました。

ブログ等でお伝えしている作業内容はほんの一部です。
それ以外にも数え切れないほどの作業工程、部品交換をしております。
最近はしっかり手を入れてある車両と、詳細不明の車両の区別がつかない人が多い様に思います。
以前より言っておりますが、車両を手に入れるのと、良いコンディションは別の話と言う事をしっかり理解してほしい物です。
本当に・・・。
カレンダー

12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
月別アーカイブ

リンク
カテゴリー
ブログ内検索

プロフィール

モートテール

Author:モートテール
モートテールモーターサイクル
(英国旧車専門店)
URL www.moattail.jp
TEL&FAX 058-371-3673
instaglam https://www.instagram.com/moattailmc/

FC2カウンター

RSSフィード