タイヤ交換の作業は日常的に多々有ります。
しかし、タイヤを外してみるとリムの裏の錆がひどい場合が沢山有ります。


古いリムですとどうしても裏に錆が出てきます。
そうしますと、タイヤ交換ついでに裏の錆を落とし、防腐処理をしてやっとタイヤが装着できるわけです。



前後ホイールこの作業やりますと、これまた中々手間が掛かります。
数年に一度しっかりとタイヤ交換をされている車両でしたらまあまあですが、ず~っとタイヤ交換をされていなかった車両は酷いですね。
タイヤは生ものですので、ゴムが健全なうちにしっかり走って消費して交換できいると一番良いですね。
山があるから大丈夫ではありませんよ。
ゴムが生きてるかどうかが一番大事な部品です。
その前に、タイヤが減るほどしっかり走れるコンディションの車両に仕上げる事が先決の車両が・・・・・。
まあまあ、とりあえず必要な整備をしっかりしましょう!!
見えない部分も地味に手抜きせずにやってますよ。
年明け早々申し訳ありませんが13日(日曜日)は新春恒例アレの為お休み頂きます。
宜しくお願いします。
また、昨年切らしておりましたモートテールステッカーが出来上がってきました。
あっ!!私もらってません。
心当たりの方はご遠慮無くお申し出ください。
明けましておめでとう御座います。
モートテールは本日より2019年始動です。
旧年と相も変わらず、本年もよろしくお願いします。
何かと面白い事をご提案出来ます様、張り切ってまいります。
今年は年号が変わったり、消費税増税が有ったりと刺激的な一年になりそうですね。
車体、高額な部品のご購入をお考えの方は増税前に動いては如何ですか?
本日は年明け早々作り物、溶接と全開で行き過ぎました。
丁寧な修理には時間が付き物です。
今年も、オーナーにご満足して頂ける仕上がりを目指して日々牛歩していきます。

(昨年、溶接用の作業台新調しました。色々と気に入るように作ったので作業しやすい事!!良い作業には作業環境はとても大切です。)
それでは、2019年も遊びの趣味にこだわりまくって楽しみましょう!!
車両購入、修理の本気のお問合せお待ちしております。